CBDの輸入方法について
2022.09.09

大麻由来並びに合成(オレンジ由来)CBDを日本へ輸入したい方へ
もっとも早く輸入出来る方法をお伝えします。
近年日本でも話題をもたらしているカンナビジオール(略称してCBD)は、医療、美容、健康業界から多方面で人気を集めています。
ただ、一歩間違うと違法と見なされるので慎重に扱う分野であるのは間違いないです。
実際にも、2022年7月13日に日本の会社から輸入された2つのCBD製品がTHC検出されています。
※令和4年7月13日厚生労働省ホームページにてTHC検出 (URLはこちら)
※令和2年2月20日厚生労働省ホームページにてTHC検出 (URLはこちら)
日本でこのような状態が多く発生してしまうと、良い製品を扱う業者までもが疑われてしまい、CBD自体を懸念してしまう消費者が出てくることも否めません。
よって、改めて日本から輸入するにあたり、製品を輸入者が見極め、輸入者が書類を揃えて厚生労働省を通して、安心してCBDを取り扱う業者としての方法をここに記載致します。
まず最初に、厚生労働省のホームページから抜粋したこちらの記載をご覧ください。
この上記の文章ですが、要は、厚生労働省は書類上で判断しているため(実際に製造を確認している訳ではない)、書類が偽装したものである可能性もあるということ。
また、もし他国から輸送して、THCが検出され日本に輸入許可が下りなかった場合は、この輸送されたCBDは破棄される可能性があるということです。
このようなリスクも覚悟して輸入することが大事です。
上記について
記載通り書類を全部揃えて記載されたメールに送るのですが、1発で書類が通過できることはほぼないと思った方が良いでしょう。
審査官も人なので、担当した人によって書類の提出をかなり細かくいってくる人もいます。
また、提出した書類に不備や追加書類の請求があると、そこからまた再提出の為、通常でも1カ月待ちと言われているところを、更に1カ月待たないといけない羽目になります。
また、最近はCBD輸入が増えていると言われているため、スムーズに行ったとしても1~2か月、不備ややり直しがあると3カ月はかかると見込んでおいた方がいいでしょう。
上記に記載されている通り、日本は『茎』と『種』の部位から抽出したCBDしか輸入が出来ません。
THCがゼロだということを書類でしっかり証明することが必要となります。
必ずCBD製品にはLOT番号があります。そのLOT番号と分析証明された書類のLOT番号が必ず一致をしないといけません。
書類は全て製造元から輸入しなければなりません。全て英語での記載となるので、輸入者は自身が輸入している製品を書類上で全て確認し、認識する必要があります。
今は、グーグル翻訳など便利なツールがあるので英語が堪能でない方はそういった翻訳機などを使用して書類に何が記載してあるのかを把握したうえで提出しましょう。
書類さえ揃っていれば何も問題ありません。
要は製造元が如何に協力的で、敏速に書類を送ってくれることが重要です。
CBDの輸入は他国に比べて日本はもっとも厳しくてややこしいので、日本への輸出を嫌がる製造業者も中にはいます。
そういったことも踏まえてどこの業者と組んで輸入をするのかを考えて取り組んだ方がよさそうです。
CBDを輸入することは、そう簡単な事ではありません。
多くのリスクがあるということ、また日本に持ち込んだ責任があるということ、
それらを自らが抱えて輸入する覚悟が必要です。
CBDの輸入をしたいのだけれど、初心者なのでサポートが欲しい!
という方はCBD California Trading Company がサポートしています。
TEL: 03-6681-0113
若しくは
info@cbdcalifornia.work
までお気軽にお問合せください。
CBDの輸入をサポートさせて頂きます。
CBD California Trading Company
Contact
CBD(カンナビジオール)を配合した商品に関するお問い合わせ、
法人様からのお問い合わせはこちら。